最終更新日さいしゅうこうしんび 2019ねん11がつ12にち

福井県立大学 公開講座 「転ばぬ先の知恵(杖)、転んだあとの知恵(杖)」<小浜キャンパス開講>


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 第1回:11月30日(土)13:00~14:30
第2回:12月7日(土)13:30~15:00
会場かいじょう 福井県立大学 小浜キャンパス セミナー室
定員ていいん 各回15名
講師こうし 第1回:福井県立大学 看護福祉学部 教授 平井 一芳 氏 
第2回:福井県立大学 看護福祉学部 教授 有田 広美 氏
    福井県難病支援センター 小林 義文 氏
対象たいしょう 一般
内容ないよう  骨折経験者である二人の講師が、転んで骨折しないように前もって気を付けること、また骨折したあとでも骨を丈夫にする生活の仕方をお話しします。予防医学の視点から、看護の視点から、理学療法の視点から2回シリーズで開催します。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県立大学         
小浜キャンパス
〒917-0003 小浜市学園1-1      
TEL(0770)52-6300           
FAX(0770)52-6003                
メール ob-jimu@fpu.ac.jp

関連かんれんサイト

公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト

申込方法もうしこみほうほう

・電話(平日)8:30~17:15 
・FAX 
・メール

その

第2回は、軽い体操ができるような服装とシューズでお越しください。