最終更新日 2018年11月2日
仁愛大学 公開講座 「『ホヤ』って、貝じゃないんですか?」
講座・行事概要
| 日時 |
12月22日(土)13:30~15:00 |
| 会場 |
仁愛大学 G405科学実験室 |
| 定員 |
先着36名 |
| 講師 |
仁愛大学 人間生活学部 子ども教育学科 准教授 西出 和彦 氏 |
| 対象 |
一般 |
| 内容 |
原索動物であるマボヤは、脊椎動物に最も近縁な無脊椎動物です。受精後35時間でオタマジャクシ型幼生にまで発生します。たった1個の受精卵からどのようにしてオタマジャクシにまで育つのか、みんなで観察しましょう。 |
| 費用 |
無料 |
お問合わせ
仁愛大学 地域共創センター
〒915-8586 越前市大手町3-1-1
電話:0778-27-2010
関連サイト
仁愛大学 サイト 申込方法
・電話
・ホームページ