最終更新日 2018年1月6日
越前古窯博物館

所在地 | 〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原107-1-169 |
---|---|
電話番号 | 0778-32-3262 |
FAX番号 | 0778-32-3263 |
echizen-koyou@pref.fukui.lg.jp | |
ホームページ | http://info.pref.fukui.lg.jp/tisan/e-old-kiln/index.html |
開館時間 | 9時から17時 |
休館日 | 毎週月曜日(休日を除く)、休日の翌日(土・日・休日を除く)、 年末年始(毎年12月28日から1月4日) |
概要 | 越前古窯博物館には、越前古窯研究の第一人者である故水野九右衛門氏が収集した水野コレクションを収蔵、展示する「資料館」のほか、江戸時代の建築を移築・復元した「旧水野家住宅」、数寄屋建築の大家・中村昌生氏設計の茶室「天心堂」・「天心庵」があります。 日本遺産に認定された六古窯の一つ、越前焼を全国に発信するだけでなく、伝統工芸の振興や産業観光の拠点として幅広く活用できます。 |
アクセス
バスをご利用の場合・JR武生駅より…約30分
福鉄バス(武生」・越前海岸線)「かれい崎行」
「陶芸村口」下車/片道640円
・福井鉄道福武線神明駅より…約30分
福鉄バス(鯖浦線)「かれい崎行」
「陶芸村口」下車/片道710円
自動車をご利用の場合
・武生インター(京都・名古屋方面より)…約30分
・鯖江インター(金沢方面より)…約30分
・敦賀インター(名神・舞若道より)…国道305号線利用約50分