最終更新日さいしゅうこうしんび 2017ねん10がつ9にち

福井大学公開講座 エンジンの分解・組立を体験してみよう!(名車ホンダスーパーカブ50ccエンジンに触れて)


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 11月25日(土)13:00~16:00
会場かいじょう 国立大学法人 福井大学 文京キャンパス 工学系2号館 221M講義室
定員ていいん 先着20名
講師こうし 日産OB 石田 孝明
福井大学 大学院工学研究科 准教授 新谷 真功 ほか
対象たいしょう 小学校高学年以上(低学年の場合は保護者同伴)
内容ないよう  車はエンジンによって動いています。エンジンには、モノづくりの知恵が沢山ちりばめられています。スーパーカブの50ccのエンジンの分解・組立によって、その知恵と構造を学び、4サイクルエンジンの原理と動作を学びます。今回は、腰上部分と、腰下(トランスミッション、クランク軸等)を分解・組立します。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井大学地域貢献推進センター
〒910-8507 福井市文京3-9-1
電話:0776-27-8060(直通)
FAX:0776-27-8878

関連かんれんサイト

福井大学地域貢献推進センター サイト

申込方法もうしこみほうほう

・電話、FAX、郵送、ホームページ

その

福井ライフ・アカデミー連携講座