最終更新日 2018年1月30日
敦賀市立博物館

所在地 | 〒914-0062 福井県敦賀市相生町7番8号 |
---|---|
電話番号 | 0770-25-7033 |
FAX番号 | 0770-47-6131 |
museum@ton21.ne.jp | |
ホームページ | http://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_facility/gaibu_shis etsu/hakubutsukan/museum.html |
開館時間 | 10 時から17時 |
休館日 | 毎週月曜日(ただし国民の休日にあたる場合は開館)、国民の休日の翌日(ただし、この日が土曜日、日曜日に当たるときは除く)、年末年始、館内メンテナンスのための臨時休館あり、 |
概要 | 敦賀市立博物館は昭和2(1927)年に竣工した旧大和田銀行本店建物を活用した博物館です。建設当初は北陸初のエレベーターを備え、レストラン、迎賓室、集会場などがあり、銀行でありながら公共性を兼ねた昭和初期の貴重な銀行建築の一例、また港町敦賀の歴史を象徴する近代建造物として平成29(2017)年に国の重要文化財に指定されています。 レトロで趣ある建物と共に、年1回の特別展をはじめ、敦賀の豊かな歴史文化を物語る資料や美術工芸品などを順次ご紹介しており、その時々の展示をお楽しみいただけます。 |
アクセス
JR敦賀駅からアーケード沿いに徒歩約25分
バスをご利用の場合
JR敦賀駅から
ぐるっとつるが周遊バス「博物館通り」下車すぐ
敦賀駅からコミュニティバス(常宮線,金山線,松原線,山・公文名線)「神楽2丁目」下車徒歩3分
福鉄バス(菅浜線,若狭線)「神楽2丁目」下車徒歩3分
自動車をご利用の場合
北陸自動車道敦賀ICより約10分
その他
3階講堂と地下室を講演等文化的活動に利用することが出来ます※利用可能となるのは、原則博物館開館日の開館時間内であり、他に利用者がいない時と職員が対応可能である時等となります。施設が文化財建造物であることに十分な配慮と、博物館という教育施設にふさわしい内容であることをお願いしています。
※申請期間は使用希望日の3か月前の月の1日から10日前までとなります
※使用内容等について審査するお時間を1週間から10日程度いただきます。何とぞご了承ください。
地下室 利用料金 (1室ずつ)
1時間につき 300円
1日につき 1500円
三階講堂 利用料
1時間につき 500円
1日につき 3000円